
いろいろな料理に登場する食材”豆腐”
豆腐自体の味の主張が少ない分、いろいろな料理に使用できますよね(*^_^*)
今日は料理メニューによって、絹と木綿どちらが合うと思うか勝手に決めて行きたいと思います!
豆腐の絹豆腐と木綿豆腐の違い
絹豆腐と木綿豆腐の違いは”ウチコト”さんのブログで丁寧に紹介されていますので、こちらをご確認ください。
料理メニューによってどちらが合うか考えてみた!※個人的見解です
おつまみに最適”冷ややっこ”


絶対絹派!!
おでんの”厚揚げ”


これは絹も捨てがたいけど木綿かな。家のおでんが濃いという理由もあります。
味噌汁人気具材”味噌汁の豆腐”


絹!!絹!!!絹!!!!!
豆腐料理の定番”マーボー豆腐”


どちらかといえば絹かなぁ。そこまで大差なし!!
ないと困る!!鍋の豆腐


すき焼きは木綿!!!鍋は絹でお願いします!!
さっぱり美味しい”豆腐のサラダ”


絹!木綿のサラダは見た事がない気が…。
根強い人気”揚げだし豆腐”


これは絹がいい。
まとめ
私の個人的な見解で書いてしまいましたが、友達も全く同じ意見でした。
ただどちらが正解とかはないので、自分の好みの方を使用して下さいね♪(*^_^*)