
猫を飼った人はわかるかもしれませんが、猫の子猫時代は本当にあっという間です。
今回は、子猫にスポットライトを当てて、子猫の画像や子猫時代の思い出の残し方などを記事にしたいと思います。
子猫の期間は?
あくまでも体感ですが、子猫時代と感じるのは生まれてから3カ月~半年ぐらいまでだと思います。
それ以降ももちろん成長はしますが、写真などで目に見えて小さなと感じるには、その時期までだと思います。
※猫の成長スピードにより異なります。
子猫の画像集
子猫は腕も足も短く、ぴょんぴょんとび跳ねたりしてとっても可愛いです!!
この時期特有の可愛さがありますよね。
子猫画像

これぐらい小さい時にたくさん写真を撮っておけば良かったなと毎回後悔します。
子猫と成猫のコラボレーション画像


仲がいい所をもっと写真に残しておけば良かったなと思いました。
子猫と他の動物とのコラボレーション画像
違う動物同士で仲いい所も可愛いですね♪
子猫時代の思い出を残して置く方法
アルバム
猫の成長記録をアルバムに残しておくものオススメです。
小さい時からの成長過程をいつでも思い出せます。
スマホに画像をいれておくと紛失したり、万が一画像が消えてしまうと見返す事ができません。
(過去に携帯を紛失してしまい、飼い猫との思い出画像が無くなった経験があります。)
それにアルバムで見返すのが、味があっていいですよね。

イラスト
絵を描くのが上手い人は、子猫時代をイラストに残しておくのもいいですね。
絵を描くのが苦手な人はココナラ や街で似顔絵などを描いているイラストレーターさんなどに、
お願いするのもいいかもしれませんね。
家で飾ったりできそうです♪
ぬいぐるみ
オーダーメイドで自分が飼っているペットをぬいぐるみにする事もできるみたいです。
オーダーメイドなので世界に1つだけ、正真正銘自分のペットのぬいぐるみです。
成猫でももちろん可愛いですが、子猫の時の思い出を残しておくのもいいかもしれませんね。
オーダーメイドのぬいぐるみ販売サイトpeco
まとめ
子猫時代はとても短いのに、子猫と遊ぶ事に夢中なって写真を撮るのをついつい忘れてしまいます。
もっと写真を撮っておけば良かったなといつも後悔しています。
子猫の間にたくさん写真などを残しておくと、後から見返すととても楽しいですよ!!