
かわいいフリー素材を取り扱っている”いらすとや”
ブログ記事を書くにあたって、使用している人も多いのではないでしょうか?
今日は”いらすとや”のフリー素材の魅力をたっぷりお伝えします。
いらすとやの基本情報
いらすとやとは?
いらすとやは、イラストレーター・みふねたかし が運営する、無料イラストを提供するサイト
イラストは個人、法人、商用、非商用を問わず無償で使用できるが、著作権は放棄しておらず使用方法には制限があるので[1]注意が必要である。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サイト内にある「よくあるご質問」に規約などの質問の回答が載っています。
”いらすとや”の画像を使用する場合は、サイト内の「ご利用について」や「よくあるご質問」などに一度目を通しておく方がいいかと思います。
現在LINEスタンプも販売しています。
いらすとやの魅力
更新が素早い
令和になる前に作成しているので、いろんなサイトで使用しやすいですよね。
先を見越した素早い投稿がとてもすごいです。

↑避難所を確認する家族のイラスト

地震の際に素早くイラストを追加したという事でネットで話題になってましたよね。
地震関連の資料や記事にも使用できるので、このイラストが災害時にとても役立っています。
ユーモアたっぷり

年齢的に大人になっても精神的には子供のままの状態を指す、ピーターパン症候群(ピーターパンシンドローム)のイラストです。
このようにクスっと笑ってしますよなユーモアのある画像もたくさんあります。
絵が可愛い

蝶と遊ぶ子供のイラスト
”いらすとや”の絵はわかりやすく、なおかつ可愛いので見るとテンションが上がります♪
いらすとやの個人的に好きな画像

砂浜に立つ二人の若者が、夕陽に沈む太陽に向かって「ばかやろー」と叫んでいるイラストです。

女性が目を開けたまま寝ているイラストです。
私も目を開けて寝るので、このイラストをみつけた時は嬉しかったです♪

暖かくなってきて雪だるまがドロドロに溶けているイラストです。
溶けている感がなんとも可愛いです♡
まとめ
いらすとやの画像はバリエーションも多く、使いやすくて本当に便利です。
利用規約をしっかり守りながら、この可愛いいらすとやの画像を活かせる事ができたら嬉しいですね♪