
友達に指摘されました。
友人A 「もち奈、ここ白髪になってるで!!!」
もち奈「ぎゃーーーーー(;_:)」
白髪になる事は仕方ないとして、白髪が見えているのはやっぱり本人としては気になります。
今日は未来の進歩に期待して、こんなのあったいいのになーという、しょーもない妄想をします。
一度白髪になると戻るの?
先日美容室のお姉さんに、
「白髪って、元の黒に戻る事があるんですか?」と質問してみました。
回答は、「基本的には戻らないです。」との事でした。
ただ友達が、一度もカラーをした事がないのにかかわらず、
白髪の下から黒い髪の毛が生えてるのをみつけた事があります。
それをふまえて考えると、基本的には黒に戻る事はないが、
まれに白髪が生えていた箇所から黒髪が生えてくる事もある。というのが結論でしょうか?!
こんなの発明してほしい!!

ゲ○○の鬼太郎みたいに、白に反応して、白髪だけ浮かび上がるようなものがあったらいいのになと思います。
自分で後ろの髪の毛に白髪があるかなんて確認できないのが現実ですし、自分で発見するより先に発見されるのが白髪ですよね…。
できれば他人にみつけられる前に自分でみつけたいですよね!!
白髪をみつけたらどうすればいいの?
切る?
抜く?
染める以外の選択肢はこの2つでしょうか。
何人かの美容師さんに聞いた所、基本的には毛根を痛めないように切る事をオススメするようです。
できるだけ毛根に近い部分で切る方がいいようですね。
抜いた方が、次生えてくるまでの時間があるので一見良さそうにみえますが、今後の事を考えるとやはり切る方がいいのではないでしょうか?
切っても追いつかない場合は美容院での白髪染めか、自宅での白髪染めになります。
ムラなく染めるにはやはり美容院での白髪染が一番だと思います。
しかし美容院に行くのが面倒だったり、美容院によってコスパが悪いですよね。
自宅で白髪染めする場合のオススメ商品を載せておきます。
カラーのバリエーションも豊富で、多くの雑誌にも取り上げられています。
楽天ランキングで1位を獲得した事もあり、とても口コミもいいです!!
(口コミが10,000件以上あるので、信憑性が高いです)
自分に合った美容院や白髪染めをみつけて、いつまでも綺麗な髪を保ちたいですね♪
まとめ
こんなものがあったらいいなぁという妄想でしたがいかがでしたか?
現実にできるできないは別として、想像するのって楽しいですよね。
想像したものを実際に作るのが発明がであって、物作りをする人は本当に尊敬します。
リアルタイムだと、朝ドラ「まんぷく」の主人公の夫、萬平さんですね。
インスタントラーメンやカップラーメンを開発するなんて本当にすごいです。
アイデアを出したり考えたりが好きなので、たまにこういった記事も更新したいと思います。