どっちが苦手?ビビるとビックリする事の違い!!
アメトークでよくビビリ1(ワン)グランプリなどやってますよね。 私は”ビビるとビックリする事”は似ているようで違うと思います。 今日は私の持論を伝えます!! ビビるとビックリすることの違い これはあくまでも私の持論ですが…
アメトークでよくビビリ1(ワン)グランプリなどやってますよね。 私は”ビビるとビックリする事”は似ているようで違うと思います。 今日は私の持論を伝えます!! ビビるとビックリすることの違い これはあくまでも私の持論ですが…
頭皮からの汗だけが特に多いです。 いつもシャワー浴びてきたん?と言われるのがコンプレックスです…・ 頭皮からの汗の量がすごいと気づいたのはいつ? 高校生の時に、球技大会の練習でみんなで外にバレーボールの練習をしていました…
大人数の飲み会の幹事をよくさせられます。 最初は本当に嫌で嫌で仕方ありませんでしたが、最近は手を抜く所も覚えてきたのでだいぶん楽になってきました!!(*^_^*) 今日はそんな”大人数の飲み会の幹事をする時のコツや心得”…
私はバーベキューがめちゃめちゃ苦手です。 バーベキューの大掛かりな準備・片づけも苦手ですし、暑い中、汗や日焼けをしながら肉を焼く事や、トイレの衛生面などもろもろ気になる事が多々ありすぎて、あまり楽しめません…。 私の周り…
今回は私が常日頃から感じていた、明日空いてる?と予定を聞く前に、遊ぶ内容を先に教えてほしいという事を記事にしたいと思います!! なぜ明日空いてる?と予定を聞く前に、遊ぶ内容を先に教えてほしいのか どんな時に感じるのか、や…
20代後半から最近流行りの曲に全く疎くなりました…。 そこで友達とカラオケ対決をすることによって、新しい曲を覚えて、尚且つ罰ゲームなどして盛り上がろうという事になりました。 今では恒例になっているカラオケ対決方法を紹介し…
休日の遊びで人気なカラオケ。 天気に左右されずに遊べるのがいいですよね!!! 今日は一人カラオケ(ヒトカラ)について記事にしてみました。 一人カラオケ(ヒトカラ)とは? 一人カラオケとはその名のとおり、一人でするカラオケ…
いろいろな料理に登場する食材”豆腐” 豆腐自体の味の主張が少ない分、いろいろな料理に使用できますよね(*^_^*) 今日は料理メニューによって、絹と木綿どちらが合うと思うか勝手に決めて行きたいと思います! 豆腐の絹豆腐と…
社会人になると友達と予定が合わなくなり、趣味がない場合、家で過ごす事が多くなったりしますよね。 今日は社会人にオススメの休日の過ごし方”スポーツサークル編”を紹介します。 スポーツサークルとは? スポーツサークルとは休日…
聞き間違いや勘違いをめっちゃしてしまいます!!! 小さい頃などは特に、自分がそう聞こえたりすると、疑いもせず歌詞の意味が合わなくても気にしていませんでした。 今日は私が勝手に勘違いして覚えていた曲を記事にします。 松任谷…