
恋愛バラエティあいのり。
真実の愛をみつけるために世界を旅する番組です。
私はあいのりがなければ今の自分がなかったぐらいあいのりが大好きなので、今日は私のあいのり愛について記事にしたいと思います!!
あいのりとの出会い
私が中学生の時にあいのりが始まりました。
当時は今ほどリアル恋愛バラエティがあまりなかったので衝撃を受けたのを覚えています。
友達には「人の恋愛見て何が面白いん?」と言われる事もありましたが、
人が一生懸命恋愛している姿を見て、泣いたり、笑ったり、嬉しかったり、いろんな感情にさせてくれるあいのりが私は本当に大好きです。
学生の頃の私の生きがい=あいのり
大学生の頃、日常の不満から、電車に乗っていると急に涙が溢れてくる事がありました。



どれだけ私はあいのりに支えられてきたか数しれません。
30分番組という短い時間でしたが、私にとっては一週間の疲れが吹き飛び、また次の一週間頑張れる充電ができるようなそんな番組です。
もちろんあいのりがお休みの週もあったので、その時は魂が抜けたようになっていました。
あいのりと録画
あいのりが始まって数年はビデオでした。
何回も見れるように全録画していました。
私は基本的にはあいのりの放送時間に録画を見て、終わった後にビデオを見て、次週あいのりが始まる前にもう一度見るという見方でした。
本番→復習→予習 みたいなものですね。
また、その頃は毎週録画などの機能はなく、毎週自分で録画ボタンを押さないと予約にならないシステムでした。
たまに人手不足でバイトに入らないといけない事があり、あいのりの放送時間に間に合わない事があったのですがその時は弟に連絡して、




弟に何度も1,000円で録画してもらう事がありました…。
弟からするとかなり割のいいバイトになっていたと思います。
それでもあいのりは絶対に録画したかったし見たかったです。
突然地上波放送終了のお知らせ
2009年3月23日あいのり突如終了のお知らせ。
10年以上続く長寿番組は、ここで幕を閉じました…。
まだ旅をしているメンバーがいるのにも関わらず、突然のあいのり終了は、見ていた視聴者の衝撃は大きかったと思います。
世間ではあいのり終了のうわさが流れていましたが、まさかこんな中途半端で終わるはずないと思っていたので、
突然のあいのり終了でショックを隠せませんでした。

あいのり好きな私のQ&A























まとめ
あいのりが大好きすぎて、ただただあいのり愛を語る記事になってしまいました。
見た事がない人も是非ぜひあいのり見てほしいです。 本当に泣ける、笑える、幸せな気持ちになれる素敵な番組です。