
あいのりは現在動画配信サイトで過去に放送された分の視聴ができます。
全ての過去の放送を見ることはできませんが、現在視聴できる分でオススメのシリーズを紹介しますね。
過去のあいのりのそれぞれの特徴
2019年9月現在【フジテレビオンデマンド】 で見ることができるあいのりで完結しているのは計4シリーズになります。
(ヒデが旅した1年半とあいのり2Zを除く)
それぞれのオススメポイントなどを紹介するのでどれから見ようか悩んでいる人は参考にして下さいね♬
少しネタバレになりますが簡単に特徴を紹介します。
あいのり2バングラデシュ編
地上波で放送されていた時に強烈キャラでインパクトを残したヤマジがあいのり2バングラディッシュ編で再参戦!!
地上波放送の時に告白できなかったヤマジが今回は告白することができるのか?
また今回新ルールの”新メンバー強制合流”。
少しでも多くの人にあいのりに参加してほしいという理由ですが、リタイアするメンバーを異性が決めるというシビアなルール。
あいのり史上初めてのこのルールに、メンバーがどうやって向き合って行くのか、メンバーの成長と共に見て下さい。
あいのり2カンボジア編
伊坂幸太郎のモダンタイムうひょー!まだ上だけだけど!下巻盛岡移動でどう伏線回収するんだか!ぞっくぞっく( *`ω´) 世界の終りとハードボイルドワンダーランドを思い出した!明後日、待ち時間かなりあるんでオススメの一冊教えてくらはい!! pic.twitter.com/7ApmxfFl
— ハセジ (@haseji10) March 4, 2012
女性メンバーみんなとても可愛く、メンバー同士がとても仲良く感じられました。
リナというメンバーのしゃべり方や雰囲気がとても可愛く、恋愛慣れしていない所が、見てる人が応援したくなるようなそんなメンバーでした。
バングラデシュ編に続き、”新メンバー強制合流”のルールもあり。
またあいのり2のカンボジア編とバングラディッシュ編はMCがいないので、メンバーの恋をじっくり見たいという人はオススメです。
あいのりAsian Journeyシーズン1
あいのりでAsian Journeyシーズン1で一躍有名人になったでっぱりんがこのシーズンで登場します。
個人的には地上波のあいのりに一番近いシリーズに感じます。
女性メンバーのバランスも良く、男性メンバーも純粋で真っすぐなメンバーが多く、THEあいのりというような感じがしました!!
あいのりAsian Journeyシーズン2
男性メンバーがとにかくカッコいい人が多く、男性メンバーの美意識が高いシーズンでした。
また今回”AI”というメンバーが、恋愛に関するAIを作るためにあいのりに参加したのですが、
分析力が卓越しており、今までのあいのりメンバーと視点や考えが異なり、とても斬新でした。
有名漫画家のアシスタントやあいのり初の医師も参加しており新鮮な気持ちで見れるシリーズです。
過去のあいのりのオススメは?
まだ4シリーズとも見ていない人は、まずあいのりAsian Journeyシーズン1→あいのりAsian Journeyシーズン2を見ることをオススメします。
あいのり2はMCがない事と、同じ国のみの旅になるので、あいのり初心者やひさびさにあいのりを見る人は、
あいのりAsian Journeyシーズン1をまず観ましょう!!
Asian Journeyシーズン1とシーズン2で話が少しつながっているので、シーズン1から見るのがオススメです。
※キャンペーンは予告なく終了することがあります
まとめ
現在(2019年9月)で視聴できる過去のあいのりのオススメは、”Asian Journeyシーズン1”になります。
地上波であいのりを見ていて、最近あいのりを見ていなかった人も、あいのり自体をあまり知らない人も、まず”Asian Journeyシーズン1”を是非見てみて下さい。 きっとハマると思いますよ!!!