あいのりAfrican Journey#3を見た感想をブログに残したいと思います。
ネタバレになるのでまだ見ていない人はこの記事はスルーして下さいね。
あいのりAfrican Journeyメンバー紹介
うーじー | 会社員 | 東京都 | O型 |
28歳 | WEB広報担当のハイスペック男子 |
王子 | 会社員 | 岩手県 | O型 |
27歳 | 女子力高めの美容系営業 |
はり坊 | 飲食店勤務 | 宮城県 | A型 |
24歳 | 中華料理店勤務中国系ハーフ |
しゅうまい | 大学生 | 群馬県 | B型 |
22歳 | 22年間彼女ナシの早稲田大学生 |
すぅすぅ | 看護師 | 青森県 | O型 |
26歳 | 津軽三味線が得意 |
ハスキー | スポーツ用品店でアルバイト | 兵庫県 | O型 |
23歳 | 生粋のあいのり好き |
コウ | 居酒屋アルバイト | 神奈川県 | A型 |
23歳 | ロックミュージシャン志望 |
あいのりAfrican Journey#4あらすじと感想
しゅうまいの恋とすぅすぅの恋
しゅまいの前で自分の嫌いな所を挙げていくすぅすぅ。しゅうまいは忘れないようにメモをします。
その後しゅうまいはすぅすぅを呼び出し、すぅすぅが自分の嫌いと思っている所を書き換えてきたと伝えます。
八方美人⇒人の気持ちがわかって、相手の事を考えられるからこそ誰にでも優しく接せる
だらしない⇒(自分の個人的見解としつつ)一緒にいて疲れない
しゅうまいの優しさにすぅすぅは自信を取り戻します。

その後、すぅすぅの気持ちを聞こうとスタッフがすぅすぅ呼び出しますが、
現在のすぅすぅが気になる人は、王子とはり坊という事がここで判明します!!
ハスキーからうーじーへ恋愛のアドバイス
ハスキーはうーじーの”人に質問攻めにするところ”、”恋愛の話しかしない所”を指摘します。
自分の話をしてこなかったうーじーは、コウに自分の事を知ってもらうために、いろんな話をメモに書いて用意していきます。
うーじーの話を聞いた後ののコウの日記には、
自分の話をたくさんしてくれて嬉しかった!
うーじーとちゃんと向き合おうと思う
うーじーの気持ちがコウに少し伝わったようです。
コウの涙
うーじーの旅の期限は3週間。
残り日数が3日間という事をコウに打ち明けます。
打ち明けた後のコウの目から涙が…。
この涙は一体どういう涙だったのでしょうか?

ウィルフレッド ブンゲイさんのお宅に訪問
ブンゲイさんの家は8LDK。ベットルームだけで7部屋あります。(全てトイレ・シャワー付き)
ブンゲイさんが何故お金持ちかというと、北京オリンピック男子800メートルで金メダルを獲得したからだそうです。
ケニアのカレンジン族はオリンピックの金メダリストが15人もいるそうです。
②カレンジン族は下が長く細くて軽いから
と言われているようです。
香港マラソン優勝のマイクさんと競争
ハンデなしでマイクさんと走るのは圧倒的に不利なので、マイクさんが10km、メンバーは5km走る事に。
目安↓
マイク1km(3分)⇒10km(30分)
メンバー1km(6分)⇒5km(30分)
市民ランナー並
メンバーは練習していない事、標高2000メートルで酸素が薄い事が不利な条件となります。
果たして勝つことができるのでしょうか?
今回の競争で見事優勝したのは
うーじーでした。
タイムは25分37秒という驚異的なタイム。
5分遅れて30分14秒というタイムでマイクがゴールします。
そしてうーじーは自分に自信をつけて、玉砕覚悟でコウに告白するために、ラブワゴンに向かいます。
今回のあいのりはここで終わります。
次回予告は?
次回予告はありませんでした。
エピソードの名前は、「勝ち戦か?負け戦か?」なようです。
※キャンペーンは予告なく終了することがあります。